一般歯科
当院では歯をなるべく抜かずに残すように、虫歯や歯周病の治療を行っております。
歯や歯ぐきの痛みを感じたり、歯の欠損があったり、良くかめない場合はお気軽にご相談ください。
麻酔
表面麻酔薬を塗ったあと、極細の針で麻酔薬をゆっくり注入することで、ほとんど痛みを感じません。
無針注射器「シリジェット」と電動注射器を使用する場合もあります。
詰め物・かぶせ物
虫歯を削ったあとの詰め物にはインレーとコンポジットレジン充填などがあります。
歯全体を覆うかぶせ物をクラウンといいます。
詰め物の種類 | 見た目 | 耐久性 | 保険適応 | 金属アレルギー |
コンポジットレジン | 〇 | △ | 〇 | 〇 |
グラスアイオノマー | △ | 〇 | 〇 | 〇 |
金銀パラジウムインレー | × | 〇 | 〇 | × |
ゴールドインレー | △ | ◎ | △ | |
セラミックインレー | ◎ | 〇 | 〇 | |
ハイブリッドインレー | 〇 | 〇 | 〇 | |
クラウン(被せもの)の種類 | 見た目 | 耐久性 | 保険適応 | 金属アレルギー |
金銀パラジウムクラウン | × | 〇 | 〇 | × |
硬質レジン前装冠(前歯のみ) | 〇 | 〇 | 〇 | × |
硬質レジンジャケットクラウン | 〇 | △ | 〇 | 〇 |
CAD/CAM冠(小臼歯のみ) | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
ハイブリッドセラミッククラウン | 〇 | 〇 | 〇 | |
メタルセラミッククラウン | 〇 | ◎ | ||
オールセラミッククラウン(e-max) | ◎ | 〇 | 〇 | |
ジルコニアセラミッククラウン | ◎ | ◎ | 〇 |
2014年12月28日