充実した設備と技術・知識・こだわりの精密治療。取れた、腫れた、痛いなど、お困りの急患も随時対応致します。難しい口腔外科・歯周外科手術も対応いたします。

愛知県名古屋市中区新栄の歯医者さん。その名は犬飼歯科医院。

〒460-0007 愛知県名古屋市中区新栄1-9-17
地下鉄 東山線 新栄町駅より徒歩6分
       栄駅より徒歩12分 

      名古屋駅より徒歩50分...

 

診療時間
9:30~13:00 × ×
14:30~19:00 × ×

△:14:30~17:00/休診日:木曜、日曜、祝日
※受付は診療終了時間の30分前までです。

自由診療について

自由診療は決して安価なものではありませんが、保険診療に比べるとメリットも多く、歯科医師の技術にも緻密さが求められ、材質はより人体に馴染みやすいものが使用されます。ご検討の際、治療内容について疑問・不安に感じられる点などございましたらお気軽にご相談ください。

また、医療費が高額になった際には条件に応じて『医療費控除』が受けられる場合があり、歯科の自由診療も例外ではありません。参考にしてください。


医療費控除の対象となる歯の治療費の具体例

治療方法・費用について   ※下記費用はすべて税別です。

ONE  DAY TREATMENT(1日完結治療)

最新鋭の口腔内スキャナーとミリングマシーンにより、セラミックやジルコニアの型取りから装着まで1日完結の治療も可能です。

 

被せ物(クラウン)
  金額 保証期間
ジルコニアセラミッククラウン 120,000円

5年

オールジルコニアクラウン 100.000円 5年
セラミッククラウン 100,000円 5年
メタルセラミッククラウン 90,000円 5年
オールセラミッククラウン(エコノミー) 60,000円

3年

ゴールドクラウン 75000円 5年
詰め物
MTA 金額 保証期間
セラミックインレー

50,000円

3年
ジルコニアインレー

60,000円

5年

ダイレクトボンディング(保険外)

20000円~ 3年
ゴールドインレー 55,000円

5年

歯髄保護処置(保険外)MTA使用 30,000円 なし
支台構造
  金額 保証期間
ファイバーコア 20,000円 3年
ゴールドコア

25,000円

3年
ラミネートベニア
  金額 保証期間
ラミネートベニア

90,000円

3年
診断用模型とプロビジョナルストレーション

前歯の複数のクラウン(かぶせもの)を作成するときや、歯の形態やかみ合わせの状態について術前に細かい打ち合わせが必要な場合などは、術前に診断用模型を作成します。
模型から歯の大きさ、歯並び、見た目のバランスなどを詳細にチェックし、その形態を基に作成したプロビジョナルレストレーション(仮歯)を装着し、最終的なクラウンの形を決定します。

1歯につき 5,000円

ホワイトニング

ホームホワイトニング

コース1

上下どちらかのトレー、ジェル2本(2週間分)

20,000円

追加ジェル 1本(1週間分) 4,000円
追加トレー 15,000円

コース2

上下のトレー、ジェル4本(2週間分)

30,000円

追加ジェル 1本(1週間分) 4,000円
追加トレー 15,000円

オフィスホワイトニング
1回 25,000円
3回 65,000円
デュアルホワイトニング(オフィス+ホーム)

コース1

オフィスホワイトニング1回 + ホームホワイトング

50,000円

コース2

オフィスホワイトニング3回 + ホームホワイトング

80,000円

歯のクリーニング(保険外コース)
歯の全体的なクリーニング、歯面研磨 10,000円
歯肉メラニン除去
お試しコース(2歯分の歯肉に照射)

6,000円

コース1(上顎、下顎どちらかの前歯部の照射)

1回 20,000円

コース2(上顎、下顎どちらかの前歯部の照射)

2回 30,000円

追加照射(3回目以降の照射)

1回 15,000円

口腔外科手術・歯周外科手術

保険外の材料を使用した自由診療での根管治療、歯根端切除術、意図的再植術、歯周外科手術、歯周組織再生療法の術式にも対応いたします。

根管治療はマイクロスコープ、バリオサージ、MTA、骨補填材などを使用した精密で成功率の高い治療が可能です。
歯根端切除術はマイクロスコープ、高倍率ルーペを使用し、逆根充材料はMTAを使用します。

意図的再植術は必要に応じて歯周組織再生療法と併用することで成功率の高い治療を行うこともできます。

歯周外科手術は遊離歯肉移植術、結合組織移植術、歯肉整形、骨補填材移植、骨移植などです。

歯周組織再生療法は骨補填材料と成長因子製剤と吸収性コラーゲンメンブレンを使用します。

自由診療の外科手術

根管治療

1根あたり50,000円

歯根端切除術

1根あたり100,000円

歯周外科手術

100,000円~

歯周組織再生療法

100,000円~

意図的再植術(成長因子製剤、骨補填材等使用) 100,000円~
※上記は基本料金です。
使用する材料、術式などにより追加料金が発生場合もあります。よくご相談ください。

インプラント

インプラント治療費は「インプラント手術費」+「上部構造:アバットメント(土台)」+「上部構造:クラウン(かぶせ物)」となります。

インプラント治療に際しては安全で確実な治療計画を立てるためCT撮影、分析を行います。

3CT撮影 20,000円
CT分析 20,000円
インプラント手術(インプラント埋入手術) 160,000円
簡易サージカルガイド 30,000円
精密サージカルガイド 80,000円
上部構造(アバットメント)
チタンアバットメント

60,000円

カスタムアバットメント 80,000円
上部構造(クラウン)
オールジルコニアクラウン

100,000円

ジルコニアセラミッククラウン

120,000円

メタルセラミッククラウン

90,000円

オールセラミッククラウン(エコノミー) 60,000円
ゴールドクラウン

70,000円

上部構造(その他)

  アタッチメント、マグネット等 60,000円

※インプラントを植立する骨が不足している場合は骨造成手術が必要になります。

・骨造成手術
GBR(骨再生誘導療法)、ソケットリフト、サイナスリフト、リッジエキスパンジョン等の方法があります。

(軽度) 50,000円
(中等度)100,000円
(重度) 150,000~300,000円

例:インプラント1本

      + チタンアバットメント1本 + オールジルコニアクラウン1本 の場合

CT撮影:20,000円

CT分析:20,000円

インプラント1本:150,000 

チタンアバットメント:60,000 
ジルコニアクラウン:100,000円 

合計:350,000円

 

例:インプラント2本

      + 骨造成手術(軽度)+ チタンアバットメント2本 + ジルコニアセラミッククラウン2本 の場合

CT撮影:20,000円

CT分析:20,000円

インプラント2本:150,000円 × 2

骨造成手術:50,000円 ×1
チタンカスタムアバットメント:60,000 × 2
ジルコニアセラミッククラウン:120,000円 × 2

合計:750,000円

インプラント本体、アバットメントの保証期間は5年です。
※年2回以上のメンテナンスを受けられる事が条件です。

矯正治療

矯正治療は、矯正する歯の状態で治療期間と費用が大きく変わりますので、ご相談を頂いて検査ののち、治療計画と見積もりを行います。
白色、透明の目立たない装置、見えない舌側装置(ハーモニー、クリッピーL等)、マウスピース矯正(インビザライン)での治療も行っております。

検査は口腔内の状態の検査、写真、レントゲン、口腔内スキャンなどを行います。
専用のソフトウェアで分析、シミュレーションを行います。

口腔内スキャナーとフェイススキャナーを連動して治療前後のスマイルのシミュレーション作成も可能です。


下記は概算の治療費用です。

部分矯正 200,000~400,000円
舌側部分矯正 300,000~600,000円
唇側矯正 400,000~800,000円
舌側矯正 600,000~1,200,000円
別途調整費用(3,000~10,000円/1回)がかかります。
インビザライン 300,000~1,000,000円
オプション

 

スケレタルアンカレッジ
ミニスクリュー(TAD) 20,000円/1本

PLAS

60,000円
ベネスライダー 100,000円
コルチコトミー・コルチシジョン 200,000円~

歯ぎしり・くいしばり治療

歯ぎしりやくいしばりの原因は、ストレス、疲労、かみ合わせ、姿勢や生活習慣、筋トレ、環境の変化などがあります。

 

ボトックス治療(ボツリヌストキシン治療)

ボツリヌス菌のつくる毒素ですが、毒にも薬にもなるものです。

神経筋接合部に作用し、筋肉を弛緩させる作用があるので、これを咬筋に注射することで、歯ぎしり・くいしばりの症状を改善することができます。

詰め物・被せものの破折防止、

顎関節症の改善、エラの改善、小顔効果などがあります。

効果発現まで2週間、6ヶ月ほど持続します。

 

1回 (左右両側各40~50単位) 30,000円

 

マウスピース治療

歯の磨り減り、顎関節症の改善のために睡眠時に装着するマウスピース(ナイトガード)の作成を行います。

マウスピース装着後は、症状の経過観察と診察、調整が必要となります。